お知らせ
新着記事
2023.11.20
ランチ・喫茶・お弁当は11月25日から 土曜日お休みさせていただきます
2023.10.20
臨時休業のご案内
2023.03.01
健康セミナー開催日変更のご案内
2023.03.01
臨時休業のご案内
2022.12.22
年末年始お休みのご案内
カテゴリー
初級第1回目はシンプルに
玄米ご飯にお味噌汁、糠漬けとごま塩です。
お味噌汁は独特な方法で作ります。私も最初に習ったときは、「え~っ!?」でしたが、そのおいしさに感動しました。その感動をお伝えしたく、こうしてお料理教室を開催するに至ります(^^♪ごぼうの処理の仕方やお味噌の入れ方、野菜の重ね方など、説明すると、皆さん新鮮な驚きで受け取って下さいます。
ごま塩は、すりこぎの重さだけで、力を入れないで擂るのですが、これが結構難しいです。今回はまあまあのごま塩ができました。
そして最初の一口を100回噛んでいただきます。一口は親指の第一関節くらい。たったこれだけの質素な食事でも、体はすごく満足するんですよね。
生徒さん同士で話がものすごく盛り上がって、皆初めて会ったとは思えないくらい楽しい教室になりました。時間が無くなって、「適応食」のお話が早回しになってしまいましたが(;^ω^)
お知らせ一覧に戻る