お知らせ
新着記事
2023.11.20
ランチ・喫茶・お弁当は11月25日から 土曜日お休みさせていただきます
2023.10.20
臨時休業のご案内
2023.03.01
健康セミナー開催日変更のご案内
2023.03.01
臨時休業のご案内
2022.12.22
年末年始お休みのご案内
カテゴリー
さつま芋コロッケと炊き込みご飯
ごぼうを入れた炊き込みご飯。ごぼうは皮を剥いたり、酢水に浸けてアクを抜いたり、ということは致しません。ごま油と梅酢を使って最大限にごぼうのポテンシャルを引き出します。お揚げさんも入って、「かしわ(関西弁で言う鶏肉のこと)が入ってるみたいな味!」と大好評でした。玄米を土鍋で炊くと、さらっと仕上がるので、いくらでも食べられます♡
さつま芋のコロッケは、さつま芋を蒸し器で蒸すと水っぽくなるので、焼き芋に仕上げてから加えます。この方がフライパンで簡単にできます。椎茸と生姜が入って、甘いだけじゃない、大人の味になりました。今回は、新商品のお米のパン粉を(パンじゃない)使ってみました。ポロポロ落ちにくくて扱いやすかったです。水分を吸いやすいので、パン粉をつけてすぐに揚げるのがコツですね。お米のパン粉はおいしくて、使いやすく、おすすめです。
写真では小さくしか写っていませんが、残った衣(長芋)やパン粉を混ぜて、始末のおやきを作って添えていました。これがすごくおいしくて、今度はわざわざこれを作ろうかなと思ったくらいです( ´艸`)
ちょこっとボールにへばりついた衣とか、少しだけ残ってしまった材料でも、大切に扱うよう心がけています。今は畑があるので、どうしても食べられないものは畑に還せるのでありがたいです。
お知らせ一覧に戻る