お知らせ
新着記事
2022.06.01
今年はみんなで梅干しを漬けてみませんか!?
2022.04.28
臨時休業のお知らせ
2022.04.27
身体にやさしいフラワリッシュ日替わりマクロビオティック弁当!!
2022.04.01
お手軽玄米ドリア&アップルパイ
2022.04.01
人参のリゾットとキッシュを作りました
カテゴリー
秋ですね♪
大豆たんぱくを焼肉にして、万能タレで頂きました。大豆たんぱくは上手に使うとすごくおいしいです。今回はそのちょっとしたコツをお伝えしました。万能タレは、玉ねぎ、りんごか梨、にんにく、大根、醤油、胡麻を合わせたもので、何にでも合います。ドレッシングでも、お鍋でも、無限に食べられます。
そろそろ煮込んだお料理が美味しい季節。シチューを作りました。ごぼうを入れるのがおすすめです♡
庭で採れたインゲンはごまあえにして。
写真右上は、栗を頂いたので、さつま芋と栗のお菓子を急遽作りました。さつま芋とりんごを合わせると、お砂糖無しでも十分甘いお菓子になります。
暑さが和らぎ、過ごしやすくなる季節、食欲も旺盛になってきますよね。冬に向けて英気を養うために、秋の味覚を楽しみましょう。
また、秋は「不要なものを排泄する」季節でもあります。ゆったりと呼吸を調えたり、腸をきれいにすることも大切です。
季節の変わり目を健やかに過ごせるよう、気をつけたいですね。
お知らせ一覧に戻る