お知らせ
新着記事
2023.11.20
ランチ・喫茶・お弁当は11月25日から 土曜日お休みさせていただきます
2023.10.20
臨時休業のご案内
2023.03.01
健康セミナー開催日変更のご案内
2023.03.01
臨時休業のご案内
2022.12.22
年末年始お休みのご案内
カテゴリー
玄米から作られたパスタ♪根菜でミートソース風
今回は、玄米から作られたパスタを使って、ミートソース風に仕上げました。油をほとんど使わないので、後味はとても軽やかです。小麦じゃないパスタだったのも食べやすかったのかな、と思います。ミートソースにはたっぷりのごぼうと人参、玉ねぎが入っています。あれば蓮根も入れるのですが、今の時季は手に入らないので無しで。トマトピュレを使うので、陽性な野菜を合わせるのが私のこだわりポイントです。隠し味に八丁味噌が入ります。少し残った茹でパスタは、豆乳マヨネーズと胡麻ペーストで和えてサラダにしました。玄米パスタは、ペンネ、スパゲッティ、フリッジと3タイプお店に置いていますので、食べてみたいな~と思われる方は店頭で茹で方のコツを聞いてくださいね💛
パスタなのでご飯は炊かない予定でしたが、『ツタンカーメン』という名前のエンドウ豆を頂いたので、豆ごはんを土鍋で炊きました。ツタンカーメンは鞘が赤く、実は写真の通り緑ですが、豆ごはんとして炊いて翌日まで置くと、ご飯がほんのりピンクになるのだそう。
もう一品はエンドウ豆のゼリー寄せを作りました。固すぎず、柔らかすぎずの適度なところを目指して作ったら、ばっちり成功でした♡新玉ねぎの甘みが広がります。
講義は、リクエストにお応えして、害の多い日用品、化粧品成分の危険性、バリア機能と皮膚免疫、アレルギーとの関係、ワクチンのアナフィラキシーショックとの関係性についてお話いたしました。これは多くの皆様にぜひ知っていただきたいことなので、またの機会も設けたいと思います。
お知らせ一覧に戻る